『Nurecha – I Love Fortissimo (Waifu) 』の楽曲解説記事です。
松島フォルテッシモは俺の嫁。異論は認めない。
ヘイガイズ、濡茶 (@Nurecha_jp) です。

噂によるとかなりDLされているようで…ありがとうございます。
さて、Fumble EP2に提供した 『Nurecha – I Love Fortissimo (Waifu)』の自己満足的な楽曲解説記事です。
楽曲概要
Title: I Love Fortissimo (Waifu)
Artist: Nurecha
Genre: Hi-Speed ♥LOVE♥ Nurechacore
BPM: 130-200
音源
制作背景
オファーを頂いたとき、会社の研修で山奥に籠もっていたので、期待通りにできるか不安で引き受けるか正直悩んでいました。ですが、あのFumble EPに参加できるチャンスを棒に振りたくないな…と思い、参加しました。
何書こうかな~~~ということで、俺たちのインターネットアイドル27歳コンカフェ店員VTuber (?) 松島フォルテッシモさん (@Matsushima_ff) のイメージソングという感じで書いてみました。どうして…。
ノリノリフォルね〜₍ ◝(‘ω’)◟ ⁾⁾₍₍ ◝(‘ω’)◜ ₎₎
濡茶ありがとフォルよ🥰🥰🥰 やるなぁ〜!! https://t.co/KLl939ZZeX— 松島フォルテッシモ💸 (@Matsushima_ff) December 11, 2020
速い、うるさい、かわいい。
とにかく聴いてて楽しめるをテーマに書きました。
スガフォルも松フォルもありがとうね。
最初はVideo Killed The Radio Starネタで『kawaii futurebass killed the futurebass』というネタで書いていたのはここだけの話。
サウンド関係
例によってゴチャゴチャのゴチャ茶定期。
セクションごとに見ていきます。
Intro ~ Buildセクション
前半はReverse Bassにしたいな~ということで決まっていた (後述のNurrenStylesセクションが一番最初に出来上がってた) ので、それに繋がるように書きました。
Apex Legendsのブラッドハウンドのウルト発動音をImpactに使っています。
しばらくプレイしてない間にアビリティの有効範囲メッチャ広がっててワロタ。
Buildでは松島フォルテッシモさんの口上で予告チックに。
NurrenStylesセクション
Reverse Bassです。
キックとベースだけの音数が少ないところから音が増えていく展開が好き。
濡茶ボイスはここから引用しています。
余韻でヨインヨインするための動画https://t.co/1tbknie6b9#爆弾ショー pic.twitter.com/r6DoBcHTYd
— Nurecha (濡茶) (@Nurecha_jp) June 6, 2020
あとスガハルさん (@SGHAL0616) の兄も友情出演しています。
東北ハードコア情報局のチャンネル登録、Twitterをフォローしてもいいよ。
Bakudan Showセクション
???「爆弾ショーの始まりフォル~!」
BPM 170から一気に130に落ちて上がっていきます。
キックにノッてもいいし、ヘイホーしててもいいし、こんフォル~してもいいし、ンゴッwンゴッwンゴッゴッwってしてもいい…。
爆弾ショーのカオス具合を表現してみました。

クラブの楽しみ方は人それぞれだもんね。
お前誰だよ。
キックのピッチ変更とテンポ変動は気合でやっています。
波形がフヨフヨしてかわいいね。
トラップ地帯の囁きボイスは♡謎の女♡サンプル…ではなく濡茶自身の声を加工する地獄みたいな作業の産物です。サンプルと産物で踏める。
Side成分を強めにして右へ左へパン振りしています。濡茶に耳を責められる気分はどうだ?
コメント